スパンキング動画 ルールは破るもの?

スパンキング画像 spanking お知らせ

門限シチュエーション 昨日の続き

41-5

続き…

なんで時間に気付かなかったのだろう。
楽しすぎたのか、本当にあっとゆうまだった。まだ17時くらいっだと思っていた。
「やばい…」
あんなに全力で走ったのはいつぶりか。
あの時間にあそこを出たため、絶対に間に合わなかった。

「はぁ…」
覚悟を決め玄関を開ける。
玄関には誰もおらず、居間にはおばあちゃんだけだった。
「…あれ、お母さんは?」
「近所の人がなんとかって言って、今出かけてるよ」
(ラッキー♡セーフ)

「はぁ」
自分の部屋に戻りカバンを置いた。
家についたのは18時20分くらいだった。
いつもなら…と考えるだけで恐ろしく冷や汗が出てくる。

夕飯が終わり、居間でのんびりとテレビを見ていると、母が
「ちょっといらっしゃい」
「何?」
「あなた今日何時に帰ってきたの?」
「…えっ?」
「18時には家にいなかったわよね?」
「…いや。…いた…」
「お母さんの部屋にいらっしゃい」
腕を引っ張られ、2階にある母の部屋に連れてかされる。
「おばあちゃんから聞いたわよ!」
(げっ…おばあちゃん…)
「18時には家にいるようにって。しかも、なんで嘘つくの?」
全然セーフじゃなかったと、おばあちゃんを恨みつつ、母のベットの上で1時間お膝の上で叱られ続けた。

✄‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

門限
と聞くと、私は
破ったらお仕置き
厳しく怒られる
という、守らなかったらということを思い浮かべる。
それは、自分自身がそういう環境で育っていないからこその憧れだったりする。
もちろん、ダメなことをしたときは怒られた。
昔、シールのラベルを別の商品に張り替えてるところを父に見られて
めちゃくちゃ怒られた。もちろん、口で笑
こういう門限や登校の時間や宿題、言われたことを守れなかったら怒られるのは当たり前だった。
子供は特に未熟だからこそ、大人が律してやらないといけない部分があるからだと思う。
それをしなさすぎるのもどうなのか。と。

最近は、体罰や厳しくしすぎる親が問題視されていたりする。
もちろん、人それぞれの家庭の教育であるから、どれが間違っているとかはない。
しかし、昔は体罰が当たり前だった。
体罰があるとわかっている部活でさえ覚悟して入った生徒もいて、当時は厳しく育てるが当たり前だったような気がする。
が、今になって、このご時世の波に乗り、当時の生徒が
「私たちも体罰を受けていました」
と、その先生を訴えていた。
あの時はそれがあるとわかっていて入部していたのに…と、誰の肩を持つわけではないが、
負の連鎖が起こっていると思う。今も。
ここまでしないと、自分の承認欲求は満たされないのかと。

誰かから
「今の迷惑行為をし続ける悪ガキたちはどんな躾や教育を受けてきたのだろう。カナさんのお尻ぺんぺんが必要だ」
って、言ってくれる子がいたな。もちろん…と言いたいところだけど
とてもいい方は悪く聞こえるかもしれないけれど
人に迷惑をかけて楽しんでいる子に、使う時間はないかなって思ったり…
それだったら、一人でも多く
「今の自分を変えたい」
「こんな自分を反省して、また再出発したい」
と、健気に思う子たちに全力でお尻ぺんぺんしてあげたいなって思う。
今までやれていなかったことができるようになった!
怠けていたから、これで明日からまた頑張れます!
という言葉に私はいつも元気をもらっている♡

負の連鎖が起きるなら
正の連鎖を起こすことだってできるんだから。
世の中が、というかニュースが笑
明るい話題で埋め尽くされたらいいのにって思う😁

自分を変えたい、今のスッキリしない自分から抜け出したいという子もいつでも連絡してね😃

コメント

タイトルとURLをコピーしました